fc2ブログ

2014-04

0/is vol.6

0is-vol6完成_convert_20140413172355


5/24(土)『0/is vol6』
at青森Quarter

open 17:30/start18:00
ticket/1,000yen drink/500yen
(高校生は学生証提示でdrink代で入場可)




contact mail:

0is0is0is0is0is0is@gmail.com


SONO ME
ソノメ_convert_20140413174424


2011年結成 札幌を中心に活動する四人組エモーショナルハードコアバンド
様々なジャンルから影響を受け、メンバーそれぞれが独特の個性を発揮するバンド
youtube
sono me 20120324
sono me 20121020
sono me @心斎橋FANJ (STUDIO LIVE)



Re:Turn



2008年結成『Alternative』という枠を超えた楽曲&ステージングで八戸-で絶大な人気を誇る3ピースバンド、県内では留まらず秋田、岩手、東京など幅広くツア-ーを敢行、また県外のインディーズバンドを積極的に八戸へ招きliveを企画、八戸バ-ンドシーンへ貢献している。8/4(土)八食サマーフリーライブ2012出場バンド-!!

youtube

saqugoe
さくごえ_convert_20140413174926


青森で活動中のギターポップバンド。
G/Vo 藤田英一郎
G 佐々木至
B 工藤憲明
Dr 木村嘉孝

2001年結成から何度かのメンバーチェンジを経て今のメンバーに。
ドリーミーリアルシューゲイズロックンロールサウンド。

youtube

ATHLETIX
___convert_20120627014154.jpg


2011年結成のハードコアバンド。
Thrash Metalを基軸とした奇天烈なFast Core、Power Violenceサウンドを展開。
2013年初頭、西横浜にて開催されたパワーバイオレンス祭YOKOHAMA BRAIN SQUEEZEに出演する。
2013年春にリリースした1stデモ「Harmony Of The Satanic Beer Party」を引っ提げ、更なるアホさ加減を目指す。
ビールやゾンビを好む四人組。

ATHLETIX bandcamp!

Athletix 2013.3.9 (Sat) @ Bar El Puente - YouTube

kallaqri
7431998238_00a06cf12b_c_convert_20120627014208.jpg


2006年に結成された、ボーカル、ギター、ツインベース、ドラムの変則5ピース激情ハードコアバンド。
唄い叫ぶボーカル吉田のステージング、それを支える叙情的且つ激情的な楽器隊は、まるで一つの舞台作品を観ているかの様である。日本では稀なリアルスクリーモスタイルを継承するバンドとして、県外でも積極的にライブ展開をしている。

kallaqri soundcloud

Source Age
sourceage_convert_20120627014253.jpg

1995年に結成し、青森市を中心に活動する。2009年には、青森を代表するシューゲイザーバンドCa-Pとのsplitを発表。ヒリヒリと切れ味鋭い楽器隊の絡みが生み出すスリリングな展開。正真正銘、青森至高のポストハードコアバンド!音に真摯に向き合う彼らのライブをその目で確かめて欲しい。
Source Age soundcloud!

2013/7/27 at Aomori Sunshine

RECORD SHOP!!

unk distro
BlL0raYCIAAbXy5 (1)




スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

0is

Author:0is
青森の現状を打破するべく突き刺さる音楽を鳴らそうとしてる音楽イベントです。ゼロイズa.k.aオイス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

O/is 2012.7.14 (4)
0/is 2012.8.25 (1)
0/is 2012.12.1 (1)
0/is 2013.7.27 (1)
0/is 2014.5.24 (1)
0/is 2014.7.27 (1)
0/is vol.7 (0)
0/is 2014.11.8 (1)
0/is 2015.4.4 (1)
2015 9/5 0/is vol10 (1)
0/is vol.11 (0)
The Velvet Teen All Is Illusory Tour2015 X 0/is vol.11 (1)
0/is vol.12 20160820 (0)
0/is vol.13.2016.10.15 (1)
0/is vol.14 (1)
0/is vol.15 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR